ちょっと忙しかったから、疲れたんだけど・・・
もう明日ベビちゃん生まれそう?
月曜日の夜にかりんちゃんの様子をみていると

じゃあ、ベビちゃんには待ってもらうよ。
あしたはゆっくりやすめば?
お言葉に甘えて、火曜日はゆっくりペースで仕事をしたり
わんずと遊んだり、リフレッシュ〜

かりんちゃん、ありがとう。元気でたよ!
そして火曜日の夜
明日にはおなかが痛くなる気がするよ
うん。わかるよ。
そんな感じだね。
木曜には横浜に行くから、明日産んでくれるとうれしいな。
勝手なことばっかり〜
そして水曜日の朝。
あ。出産の兆候が・・・
今日産むね!
うん。きょうは一緒にいてくれるんだよね?
かりんちゃん、うちでいちばん手のかかるお産です。
出産自体は普通なのですが、とにかく一緒にいてほしがるのです。
陣痛が始まると、まだまだ出産まで時間があっても
いたいよ!おなかがいたいよ!
そばにいてくれないと、もうだめだよ!!!
と、悲痛な訴えが

でも・・・
ごめんね。グルーミングの予約が入ってるから
ずっと一緒にいられないんだ

こまめにお顔を見に来るから、待っててね。
かりんちゃん、理解したのか何なのか
ベッドで丸くなったまま、壁に向かって
ワフッ


え?怒ってる?
ミスターと思わず笑ってしまいました。
そんな午後
15:05 110g 女の子

15:15 120g 女の子

16:10 120g 女の子

グルーミングが終わるのを待ち構えていたかのように
もう産むよっ
立て続けに2頭。そして落ち着いてもう1頭。
かりんちゃんは、3姉妹を無事に出産しました


がんばったわ〜

かりんちゃん、おめでとう

ありがとう、なっちゃん

ママ友のかりんちゃんとなっちゃん、お互いのベビーがニャ〜と鳴くと気になる

でも、あんまり気にしてのぞくと怒られる

つかず離れずのご近所付き合いです

チャミーちゃんは、ベビちゃんがふえたこと気付いてないかも?
相変わらずのへそ天さん


おっぱいあげてると、眠くなるの
子育てをがんばっているかりんちゃん。
ベビちゃんが鳴いたら飛び起きて、ごはんもトイレも大急ぎ

疲れているはずなのに、ベビちゃんのお世話をしているときはにこにこ

わたしにもお休みをくれた、孝行娘のかりんちゃん。
そんな子に
今夜から横浜に行っちゃうけど、子育てがんばっててね

なんて・・・どうしよう。言えない
